【AXCR2025】三菱ラリーアートが総合優勝
日本のチームも多く参加している、タイで行われた第30回「アジア・クロスカントリーラリー2025」は8月16日に全競技を終え、三菱ラリーアートチームの ♯112 Chayapon Yotha(タイ)/ Peerapong Sombutwong(タイ)組が総合優勝しました。
詳しくは、
>主催者HP
日本のチームも多く参加している、タイで行われた第30回「アジア・クロスカントリーラリー2025」は8月16日に全競技を終え、三菱ラリーアートチームの ♯112 Chayapon Yotha(タイ)/ Peerapong Sombutwong(タイ)組が総合優勝しました。
詳しくは、
>主催者HP
XCRスプリントカップ北海道事務局は下記の日程で夏季休暇を取らせていただきます。
ご不便をお掛けする事もあるかと思いますが、何卒ご了承下さい。
2025年8月13日(水)より
8月17日(日)まで
*選手・チームで急ぎで連絡事項がある場合はメールでお願いいたします。
ラリー北海道の暫定エントリーリストが公開されています。
参加台数はMaxの90台です。
>主催者ページへ
7月4-6日に開催された2025年第3戦「2025 ARKラリーカムイ」の様子を動画にまとめました。
>XCRスプリントカップ北海道(Youtube)
「2025XCRスプリントカップ北海道における改造範囲概要」においてJAF車両規定の条文番号に誤りがありましたので「ver.25-2」をアップ致しました。
実質的な内容に変更はありません。
>改造範囲概要ver.25-2
第4戦ラリー北海道の参加申込が始まっています。申込期間は7月23日(水)までです。
>主催者のページへ
第3戦ARKラリーカムイの成績を反映したポイントランキングをアップ致しました。
>リザルト・ポイントのページへ
XCRスプリントカップ北海道の指定タイヤに住友ゴム工業の「GRANDTREK R/T01」を追加致しました。
これに伴いシリーズ規定をver.2に更新いたしました。
シリーズ規定
>2025シリーズ規定ver.2.0
このタイヤの詳しい情報は、
>プレスリリース
エントリーリストが公開されました。
また公式通知1等も公開されていますので、選手・チームの方は必ずご確認ください。
>主催者ページへ